形成外科・皮フ科 東手城クリニック
施設名
形成外科・皮フ科 東手城クリニック
電話番号
(TEL)084-940-1180
(FAX)084-940-1181
診療時間
月 |
火 |
水 | 木 | 金 |
土 |
|
9:00~12:00(外来診察) | 岩嵜 | 岩嵜 | 岩嵜 | 岩嵜 | ※山下 | 岩嵜 |
※14:30~16:00(手術処置) | 岩嵜 | 岩嵜 |
1・3・5週 2・4週 |
- | - | - |
16:00~18:00(外来診察) | 岩嵜 | 岩嵜 | - | - | - | |
15:00~18:00(外来診察) | - | - | - | ※山下 | - |
※は女性医師です。
休診日
木曜日午後・土曜日午後・日祝日
※水曜日午後につきましては、お電話にてご確認ください
URL
http://www.hori.or.jp/higasiteshiro-clinic/
コンセプト
このたび、堀病院のサテライトクリニックとして東手城に「形成外科・皮フ科 東手城クリニック」を開院させていただくことになりました。当院はかねてから感覚器医療(五感)を中心とした専門グループを目指してまいりましたが、今回、本院の耳鼻咽喉科(嗅覚・聴覚・味覚)と眼科(視覚)に加えて、形成外科・皮フ科(触覚)が加わることによって、目指していた医療にさらに一歩近づくことになりました。
形成外科は一般的になじみがない診療科と思われますが、皮フ科と同様に全身の表在性の疾患を広く取り扱う診察科であり(主に外科的措置が中心)、耳鼻科、眼科とはかなり関連の深い診察科と考えられます。
これからは、その相乗効果を生かして、子供から高齢者まで「気軽に相談できる形成外科・皮フ科」を目指したいと考えております。よろしくお願いします。
院長 岩嵜 大輔
当院の特徴
診療医紹介
院長 岩嵜大輔 (医学博士、形成外科専門医(日本専門医療機構認定))
2005年北海道大学医学部卒業。卒後臨床研修を終了後、2007年に北海道大学形成外科教室に入局。同大学を始めとして、北見赤十字病院、帯広厚生病院などの北海道内の関連病院に勤務。2017年より青森新都市病院の形成外科科長を経て、2020年7月に堀病院形成外科科長、形成外科・皮フ科 東手城クリニック院長に就任。
当院の医療機器
[堀病院に設置]
キャンデラ VビームⅡ
ジェイメックZ1 Nexus(ルビーレーザー)
[クリニックに設置]
ジェイメック
Star Walker(YAGレーザー)
Esprit(炭酸ガスレーザー)
サージフレッシュターボ(煙吸引器)
U&A メディオスターネクストプロ(脱毛レーザー)
MORITA 炭酸ガスレーザー